【ポケモン/旅行】ポケットモンスター スカーレット/バイオレットの舞台 パルデア地方のモデルはどこ?

ポケモンはアニメ、ゲームともに長い歴史がありますね。

また、主人公たちが進んだ先にたどり着く町もゲームの発売に合わせて増えていっています。

2022年も完全新作の”ポケットモンスター スカーレット”&”ポケットモンスター バイオレット”が11/18に発売されます。

あざらし
あざらし

シリーズ初のオープンワールドのRPGとなり、長く楽しめるゲームになりそうですね、、!

また、8/3のポケモンプレゼンツにおいて、スカーレット/バイオレットの冒険の舞台が“パルデア地方”であることが判明しました

そこで、この記事では

  • スカーレット/バイオレットの舞台であるパルデア地方のモデルを考察
  • パルデア地方にある街の紹介

この2点をまとめていきたいと思います!

パルデア地方での冒険

主人公が冒険する『パルデア地方』では、異なる3つの冒険が楽しめます。

やんちゃな生徒たちが集まる『スター団』。

そこにはいくつかの組があるらしく、それを束ねるリーダーがいるようです。

パルデア地方の各地にあるアジトに乗り込み、したっぱのポケモンをたちを『おまかせバトル』で倒していくとのことです。

また、ボスは『スターモービル』という解増車に乗って現れ、それを使ってバトルの邪魔をしてくるようです。。

食べればたちまち元気になる「秘伝スパイス」を求めて、ヌシポケモンとバトル!

ヌシポケモンはサン・ムーン以来の登場で、バトルシステムはマックスレイドバトルっぽい感じでしょうか、、!

シリーズ定番のジム巡りですね!

今回はソード・シールド同様に、ジムテストがあるようです!

あざらし
あざらし

あざらしも絶賛プレイ中!
一通り楽しんだら記事を書いていきますね!

パルデア地方のモデルはどこ?

パルデア地方には7つに分かれた場所(町?)があるように見えます。

地図の形からヨーロッパの“スペイン”“ポルトガル”であることは確実そうです。

冒険の舞台となる「パルデア地方」には、そびえ立つ山々や湖、そして荒野や険しい山岳地帯と壮大な大地がひと続きになっています。

農業が盛んな村や活気のある市場がある港町など様々な場所で、人々とポケモンが暮らしています

ポケットモンスター スカーレット/バイオレット 公式サイトより

公式サイトの説明から、パルデア地方は自然豊かな場所なようです。

あざらし
あざらし

スペインも山が多く自然豊かなのでそこも反映されていそうですね!

パルデア地方の街一覧

コサジタウン

主人公が住む町となります。

プラトタウン

コサジタウンとテーブルシティの途中にある小さな町です。

テーブルシティ

パルデア地方の中心にある最大の都市になります。

中心にある最大の都市ということで、テーブルシティのモデルになった街はスペインの首都“マドリード”であると考えられますね!

パルデア地方 テーブルシティのモデルになった街は?

スペイン / マドリード

あざらし
あざらし

テーブルシティの広場はマドリードのプエルタ デル ソルにも見えますね!

セルクルタウン

オリーブで有名な町、セルクルタウンです。

カエデさんがジムリーダーを務める『セルクルジム』があります。

ボウルタウン

コルサさんがジムリーダーを務めるジムがある、花と芸術の町、ボウルタウン。

町全体が公園の様になっている場所ということです。

ハッコウシティ

ジムリーダーはナンジャモさん、でんきタイプのジムがある街になります。

ベイクタウン

陶器が有名な町であるベイクタウン。

エスパータイプの使い手であり、モデルとしても活躍するリップさんがリーダーを務めるベイクジムがあります。

マリナードタウン

競りが有名な港町となります。

ジムリーダーのハイダイさんが良く仕入れに訪れていますね!

カラフシティ

パルデア地方でも水が豊かな街であるカラフシティ。

みずタイプの使い手であり、料理人としても有名なハイダイさんがリーダーを務めるカラフジムがあります。

ピケタウン

カルボウを進化するために必要なアイテムを交換してくれる人がいる小さな町になります。

チャンプルタウン

宝食堂が有名な町、チャンプルタウン。

ノーマルタイプのジムリーダーであるアオキさんがいる町です。

フリッジタウン

雪山に囲まれた町であるフリッジタウン。

ラッパーで有名でありゴーストタイプの使い手のライムさんがジムリーダーを務めるフリッジジムがあります。

ナッペ山

こおりタイプのジムリーダー、グルーシャさんがジムリーダーを務めるジムがある場所になります。

ポケモンSVに向けて過去作の振り返り!

ポケモンsvの発売に向けて、過去作の振り返りをしてみました!

その他のポケモンの街のモデルはどこ?

あざらし
あざらし

カントー地方~シンオウ地方までの街のモデルになった場所を調べています!

予約特典まとめ!

今回、あざらしは“ポケモンセンターオンライン”でダブルパックを予約しました!

あざらし
あざらし

ダブルパックでおなじみ、「モンスターボール100個」のシリアルコードチラシ 2枚がついてきます

店舗ごとの特典一覧!

店舗ごとの予約特典とあざらし的にお得に購入する方法をまとめてみました!