ポケモンはアニメ、ゲームともに長い歴史がありますね。また、ゲームの発売に合わせて登場人物も増えています。
この記事では
- カントー地方に登場するエリカの登場作品に関して
- エリカの名前の由来とは?
を紹介します。
リンク
ゲームにおけるエリカ
エリカさんはカントー地方にあるタマムシジムのジムリーダーとして登場します。

使用するポケモンはくさタイプのポケモンになっています。
エリカさんの登場するナンバリングタイトルは以下となります。
カントー地方
イッシュ地方
上記はアフィリエイトリンクとなります

あざらし
イッシュ地方ではPWT(ポケモンワールドトーナメント)の参加者として登場します!
アニメにおけるエリカ
アニメ『ポケットモンスター』シリーズにおいて、声優を務めるのは氷上恭子さんとなります。
リンク

あざらし
初代ミュウツーの逆襲では印象深いキャラクター「アイ」の声も担当されています。
ポケマスEXにおけるエリカ
アプリゲーム『ポケモンマスターズEX(ポケマス)』において、エリカさんを演じるのは茅野愛衣さんになります。

あざらし
おっとりとしたキャラクターを演じられることが多い声優さんなのですね!
エリカの手持ちポケモンまとめ
(対戦動画あり)
エリカの名前の由来は?
ポケモンの登場人物の名前は植物が由来となっている場合が多いです。
エリカさんの名前の由来も植物からきているのでしょうか?

あざらし
実際に似た名前の植物があるか、調べてみました!
調べてみた結果、エリカさんの名前の由来はそのまま”エリカ”からきている説が濃厚そうでした。
エリカとは
エリカはツツジ科エリカ属のことであり、その種類は600にものぼるようです。花言葉は
「孤独」「寂しさ」

あざらし
美しく群生しているエリカの花ですが、咲く場所は何もない荒地であることが多く、そのような花言葉が付けられているようです。
エリカさんの登場作品と名前の由来をまとめてみました。
『むらこたび。のポケモン日記』ではこのほかにもポケモンに関するいろいろな記事を更新しています。