【ポケモン/人物】ホウエンジムリーダー トウキの名前の由来は何?

ポケモンはアニメ、ゲームともに長い歴史がありますね。また、ゲームの発売に合わせて登場人物も増えています。

この記事では

  • ホウエン地方に登場するトウキの登場作品に関して
  • トウキの名前の由来とは?

上記の2点をまとめていこうと思います。

ゲームにおけるトウキ

原作においてのトウキさんは、ホウエン地方のムロタウンにあるムロジムのジムリーダーとして登場します。

使用するポケモンはかくとうタイプのポケモンになっています。

ホウエン地方(ルビー・サファイア / ORAS)

トウキさんはホウエン地方の2つ目のジムである、ムロタウンのジムリーダーとして登場します。

ルビー・サファイア

ルビー・サファイア / 使用ポケモン

ワンリキー / マクノシタ

オメガルビー・アルファサファイア

オメガルビー・アルファサファイア / 使用ポケモン

ワンリキー / マクノシタ

イッシュ地方(BW2)

イッシュ地方においては、PWT(ポケモンワールドトーナメント)の参加者として登場しますね。

ホウエンリーダーズ・タイプエキスパート・ワールドリーダーズトーナメントのそれぞれに参加し、かくとうタイプの強力なポケモンを使用してきます。

ホウエンリーダーズ トーナメント

ホウエンリーダーズ / 使用ポケモン

ハリテヤマ / チャーレム / キノガッサ / カイリキー / カポエラー / ヘラクロス

ワールドリーダーズ トーナメント

タイプエキスパート&ワールドリーダーズ / 使用ポケモン

ハリテヤマ / ズルズキン / キノガッサ / カイリキー / コジョンド / ヘラクロス

アニメ/ポケマスにおけるトウキ

アニメ

アニメ「ポケットモンスター」シリーズにおいて、声優を務めるのは喜安浩平さんとなります。

あざらし
あざらし

テニスの王子様の海堂薫さんの声優さんとして有名ですね!

そんな喜安浩平さん演じるトウキさんが手持ちに入れていたポケモンは下記になります。

アニメ / 使用ポケモン

ワンリキー / マクノシタ

ポケモンマスターズEX

アプリゲーム「ポケモンマスターズEX(ポケマス)」において、トウキさんを演じるのはKENNさんになります。

あざらし
あざらし

好きなポケモンはミミロップとカビゴンらしいです、、!

ポケマスでは、トレーナーと1匹のポケモンが1組になってバディーズとして登場しますが、トウキさんのバディーズポケモンをまとめてみました。

ポケモンマスターズEX / 使用ポケモン

マクノシタ / ハリテヤマ

トウキの名前の由来は?

ポケモンの登場人物の名前は植物が由来となっている場合が多いです。

トウキさんの名前の由来も植物からきているのでしょうか?

あざらし
あざらし

実際に似た名前の植物があるか、調べてみました!

調べてみた結果、トウキさんの名前の由来はそのまま”トウキ”からきている説が濃厚そうでした。

トウキとは

トウキはセリ科シシウド属の多年草であり、漢方薬として用いられる。花言葉は

「インスピレーション」「霊感」「 優しい憂鬱」「健康美」

まとめ

トウキさんの登場作品と名前の由来をまとめてみました。

ポケモンは歴史の長い作品なので、キャラクター1人ひとりにもさまざまな情報があり、調べていて面白かったです!

「むらこたび。のポケモン日記」ではキャラクター紹介の他にも、ポケモンの街のモデルになった場所調べの記事を作成しています。

ぜひ、他の記事も見てみてもらえると嬉しいです!

その他のキャラクター記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA