【ポケモン/人物】ジョウトジムリーダー アカネの名前の由来は何?

ポケモンはアニメ、ゲームともに長い歴史がありますね。また、ゲームの発売に合わせて登場人物も増えています。

この記事では

  • ジョウト地方に登場するアカネの登場作品に関して
  • アカネの名前の由来とは?

上記の2点をまとめていこうと思います。

ゲームにおけるアカネ

原作においてのアカネさんは、ジョウト地方のコガネシティにあるコガネジムのジムリーダーとして登場します。

使用するポケモンはノーマルタイプのポケモンになっています。

ジョウト地方(金・銀 / HGSS)

ジョウト地方が舞台の金・銀 / HGSSにおけるアカネさんは、主人公が3番目に挑戦するジムのジムリーダーです。

金・銀

金・銀 / 使用ポケモン

ピッピ / ミルタンク

ハートゴールド・ソウルシルバー

ハートゴールド・ソウルシルバー / 使用ポケモン

ピッピ / ミルタンク

イッシュ地方(BW2)

イッシュ地方においては、PWT(ポケモンワールドトーナメント)の参加者として登場しますね。

ジョウトリーダーズ・タイプエキスパート・ワールドリーダーズトーナメントのそれぞれに参加し、ノーマルタイプの強力なポケモンを使用してきます。

ジョウトリーダーズ トーナメント

ジョウトリーダーズ / 使用ポケモン

ミルタンク / プクリン / ケンタロス / エテボース / リングマ / ピクシー

ワールドリーダーズ トーナメント

タイプエキスパート&ワールドリーダーズ / 使用ポケモン

ミルタンク / ハピナス / ケンタロス / エテボース / リングマ / ミミロップ

ポケモンスタジアム

ポケモンスタジアム 金・銀

ポケモンスタジアム 金・銀 ジムリーダーのしろ(表)/ 使用ポケモン

ミルタンク / ピクシー / プクリン / クサイハナ / ドードリオ / オドシシ

アニメ/ポケマスにおけるアカネ

アニメ

アニメ「ポケットモンスター」シリーズにおいて、声優を務めるのは宮村優子さんとなります。

あざらし
あざらし

名探偵コナンに登場する遠山和葉さんの声も担当されています。

どちらも関西のキャラクターですね!

そんな宮村優子さん演じるアカネさんが手持ちに入れていたポケモンは下記になります。

アニメ(無印) / 使用ポケモン

ニドリーナ / ピッピ / ミルタンク

ポケモンマスターズEX

アプリゲーム「ポケモンマスターズEX(ポケマス)」において、アカネさんを演じるのは夏吉ゆうこさんになります。

あざらし
あざらし

アニソン、ロック、歌謡曲、イタリア歌曲など様々な音楽に精通している方のようです。

ポケマスでは、トレーナーと1匹のポケモンが1組になってバディーズとして登場しますが、アカネさんのバディーズポケモンをまとめてみました。

ポケモンマスターズEX / 使用ポケモン

ミルタンク

アカネの名前の由来は?

ポケモンの登場人物の名前は植物が由来となっている場合が多いです。

アカネさんの名前の由来も植物からきているのでしょうか?

あざらし
あざらし

実際に似た名前の植物があるか、調べてみました!

調べてみた結果、アカネさんの名前の由来はそのまま”茜(アカネ)”からきている説が濃厚そうでした。

ハヤトウリとは

アカネはアカネ科・アカネ属に分類される多年草になります。花言葉は

『私を思って』『媚び』『誹謗』『傷』『不信』

あざらし
あざらし

日本では本州、四国、九州にわたり広く分布している植物になります。

まとめ

アカネさんの登場作品と名前の由来をまとめてみました。

ポケモンは歴史の長い作品なので、キャラクター1人ひとりにもさまざまな情報があり、調べていて面白かったです!

「むらこたび。のポケモン日記」ではキャラクター紹介の他にも、ポケモンの街のモデルになった場所調べの記事を作成しています。

ぜひ、他の記事も見てみてもらえると嬉しいです!

その他のキャラクター記事はこちら