この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ポケモンはアニメ、ゲームともに長い歴史がありますね。
また、主人公たちが進んだ先にたどり着く町もゲームの発売に合わせて増えていっています。
この記事では
- ヨスガシティは現実世界でどの辺か?
- 行きたい観光地
上記の2点をまとめていこうと思います。
ヨスガシティにはメリッサさんのジムがありますね。
私は、ゴーストタイプと相性の良いポケモンを連れ歩いていなかったので苦労した記憶があります。。
ヨスガシティは
“心が 触れ合う 場所”
という紹介で、ポケモンに関わる建物が多い街になります。
メインはこのコンテスト会場ですね。
街の北部にはふれあい広場もあり、そこではポケモン達と触れ合えます。
ヨスガシティはポケモン達と心が触れ合える、良い街になっていると思います!
ここにもポケモンジムがあり、ジムリーダーはゴーストタイプの使い手、メリッサさんです。
ジムリーダー:メリッサ
ヨスガシティはどこ?
ヨスガシティはクロガネシティを進み、テンガンざんを抜けた先にあります。
私はクロガネシティ⇒夕張市と置いていたので
そこから考えると、帯広のあたりが妥当そうです。
観光地も多そうな気がするので、行きたい場所も見つかりそうです。
ハクタイシティは帯広市とすることにします!
帯広市で行きたい観光地
1箇所目はナイタイ高原牧場です!
広々とした草地にいる牛の写真を見てまさに北海道らしい風景だなと思い、訪れてみたいと思いました。
こちらは、日本一広い総面積1700haの牧場で牛が放牧される様子を見ることができます。
東京ドーム何個分という表記にすると、358個分となるそうです!
驚きの大きさですよね。。
夏は250頭ずつに分けられた11群ほどの牛の群れが、この広い草地を歩く様子が見られます。
冬は7棟ある畜舎で過ごすようです。
高原牧場は国営事業として昭和47年に作られましたが、現在は、JA上士幌町が管理されています。
私は牧場にいる牛はずっとそこにいるものだとばかり考えていたのですが、こちらにいる牛はそうではないようです。
こちらの牧場は『育成牛預託』専門の牧場で、乳牛の低月齢牛を飼い主から預かり育成し、妊娠後、分娩が近くなってから飼い主に戻すそうです。
広々とした高原を歩く牛を見れる夏に訪れてみたいですね!
牧場にも種類があるなんてびっくりです。。勉強になりますね。
こちらは、本当にバスも電車もないようです。。
1番近くに見えた駅(帯広駅)からはなんと徒歩だと片道10時間越えだそうです。。
ここへ行きたい場合は、レンタカーもしくはタクシーとなりそうです。。
2箇所目は、十勝千年の森です。
こちらは、「カーボン・ オフセット(炭素の相殺)」を起源とし、約500haの土地を購入、そこに森・ガーデン・カフェなどなど沢山の自然と触れ合うことができる場所を作られたようです。
特にガーデンが様々な賞を受賞しているようです。
ホームページにあったものを列挙してみます!
- 「SGD Award 2012」大賞 国際賞(2012)
- 「土木学会デザイン賞」最優秀賞(2017)
- 「日本芝生文化大賞」大賞(2015)
すごい数ですよね。。
見ることができるガーデンの種類も
- アースガーデン:芝の丘と日高山脈が一体となった圧倒的なスケールのガーデン
- フォレストガーデン:森の草花を生かした森を楽しめるガーデン
- メドウガーデン:十勝の大自然からインスピレーションを受けたガーデン
- ファームガーデン:農・食・庭の繋がりを感じてもらうためのガーデン
- HDSデザイナーズガーデン:2012年に開催された北海道ガーデンショー(HGS)で「自然との対話」をテーマに著名なデザイナーによって造られたガーデン
の5種類もあります。
受賞したことのあるガーデンは①アースガーデンと③メドウガーデンとなります。
私は特にアースガーデンに興味があります!
写真を見るだけでも芝の丘は本当に広く、その奥に日高山脈が見える様子が本当に素敵です。。
十勝ナチュラルチーズ作りの体験などのアクテビティもいくつか用意されているようで、そちらもとても楽しそうです。。
こちらへのアクセスも車のみのようです。
公式ホームページによると、十勝清水駅からタクシーで15分約3,000円で行くことが出来るようです。
少し交通費はかかりますが、行く価値のありそうな場所なので行ってみたいですね。。
3箇所目はサホロリゾート・ベア・マウンテンです!
こちらでは、広大な敷地の中をより自然に近い形でエゾヒグマを観察することができます。
エゾヒグマを見る場所・方法は3つあります。
それらの方法・特徴を列挙してみます。
- 遊歩道:敷地内を上から見ることができる歩道橋
- ベアウォッチングバス:ヒグマたちと同じ目線で見ることができるバス
- ベアポイント:池や洞窟で行動するヒグマを見ることができるガラス張りの施設
③ベアポイントへ向かうまでの道として、遊歩道もしくはベアウォッチングバスを選択することになるようです。
1000円ほどの差額はありますが、せっかくなのでベアウォッチングバスに乗ってみたいですね。。
現在はwebで予約すると600円ほど安くベアウォッチングバスに乗れるようです!
web予約がお得ですね〜。
個人的には、この自然溢れる場所を大きな塀で囲ってその上を見学できるという感じにジュラシックパークを感じます。。
そういった映画好きな方にも、このサホロリゾート・ベア・マウンテンは良いかもしれませんね!
サホロリゾートまではJR新得駅から送迎バスが出ているようです!
ただしこちらのバスは3日前までに要予約のようなので、予約を忘れないように注意が必要です。
帯広は他にも観光地が沢山あるようで興味はあるのですが、アクセスが車のみの場所が多々あり、私が移動するのは少し大変そうです。。
ただ、魅力的な場所なので観光バスなども視野に入れて計画するのはありかなと思います!
『むらこたび。のポケモン日記』ではこのほかにもポケモンに関するいろいろな記事を更新しています。